伊勢神宮近くに宿をとったので、朝いちばんで内宮を参拝です。


参拝後は、イオンで夕食の買い出しを済ませて鳥羽方面へドライブです。
初めは、「海の博物館」です。

内藤廣氏の設計作品で久しぶりに来ましたが、やっぱり良い建築です。
展示内容も充実してもっとゆっくり見たかったのですが先を急ぎました。
鳥羽パールロードを南下して、展望スポットにも寄りました。
人出は少なく鳥羽の海を堪能できました。さらに南下です。
パルケエスパーニャを通りながら賢島に到着です。

村野藤吾氏設計の賢島駅と志摩観光ホテルが目的です。

伊勢サミットの会場だったホテルなのでさすがの雰囲気です。

離れのレストランでイタリアンの昼食です。

ノンアルコールビールでも気分は上がります。
その後は、高速を利用しながら急いでホテルに戻りました。
今日の最大の目的は、大学ラグビー準決勝のテレビ観戦です。

いつもは秩父宮ラグビー場で生観戦ですが、今年は実家に帰れないのでテレビです。
第一試合の「早稲田対帝京」の後半から見ることが出来ました。
応援していた明治大が負けたのは残念でしたが、今年の天理大はかなり強そうです。
この調子であれば優勝しそうです。
posted by sakunami at 19:00|
Comment(0)
|
日記
|

|